福岡」タグアーカイブ

この2年半の釣り。

2年半ブログを書かなかった。。。
ワードプレスの使い方がもうわからなくなっている。。。
書かなくても、釣りには行ってた。

●2018-5-4@五島
会社辞めた時に先輩佐野さんが「大物を釣れ」と
プレゼントしてくれたステラで大きいヒラスズキを釣ってよろこぶ。

●2019  3月@五島
息子が磯のおもしろさにはまり、人生最初のヒラスズキを釣る。セイゴだが。

●2019  4~5月@五島
平成最後の日に、人生最大のヒラスズキを釣る。
令和最初の釣行で、息子が人生最大のチヌを釣る。

●2019 6月ごろ@ボルネオ島(マレーシア領)
パプアンバスが釣りたくて、ボルネオのジャングルに1週間こもって、
で、釣れなかった。。。でもジャングルは素晴らしかった。

●2019 8月@北海道
北海道の旭川〜美瑛で行き当たりばったりの釣り。
美瑛川すばらしかった。

●2019年 夏のどこか@福岡 糸島
福岡の糸島では、時間があればたまに行ってた。夏は泳いだり。
キスの泳がせに夢中になる。釣れなかったけど。

●2019 9月@種子島
種子島での釣り。島をあちこちめぐる。だんだん釣り旅にはまる。
よくわかんない魚を釣り、のちに「ツバメコノシロ」だと判明。

つぎはどこに釣りいくか。。
五島の季節ごとの釣りも楽しみたいし、
日本中の海や川や風土を知りたいし、
海外のあこがれの魚たちも釣ってみたいし、
妄想だけでワクワクやなあ。

ブラック!

futari

自慢に聞こえないか心配しながら言うけど、
日本ではブラックバスを釣ったことがない。
いやらしく聞こえないか心配だけど、
キャリフォルニアでしかブラックバスを釣ったことがない。

日本のブラックバスが釣ってみたい。
そんなわけで、ブラックバス釣りの名手さくちゃん(と呼んだことないけど)と
ブラックバス釣りのプロたてちゃん(今後そう呼ぶこともないと思うけど)につれてってもらった。

sakuchan

釣り好きな人と、早起きして水辺にたつのはいいもんですナ。
さくちゃんがいいのを釣った。
かけたあとの竿さばきが絵になってた。まぶしいぜ。
バサーはブラックバスのことを「ブラック」って呼ぶのね。なんかかっこいいな。

おれは、いまだ、ブラックを、キャリフォーニアでしか、釣ったことがない。

世界にパフパフあれ!と神様は言った。

ukikusa

コージさんが「パフパフしたい」と、東京からやってきた。
パフパフの名手、冷凍古賀さんに、
2日間みっちりパフパフさせてもらったのである。ライギョ釣り、である。
で、思ったことが(ちょっと話は飛ぶけど)、
「釣りは、人間が世界を学べるように、と神様が授けてくれたもの」ってことだ。

R0021590

まずなんつっても、喜びを教えてくれるよね。釣りは。
はじめてのライギョ釣りだったけど、
想像以上にむずかしくて、なんどもバラして、最後の最後に釣れた。
釣れたっていうか、古賀さんの言ったとこに投げて、言った通りに動かして、
言った通りに止めて、言った通りにまた動かしたら釣れた。
それでも、ライギョの出方、手ごたえ。やっと出会えた喜びつったらなかった。

でも同時に苦しみも教えるよね。苦しいもんなあ、ずーっと釣れないと。
自然のことを教えてもくれる。季節のことや、潮のこと。
今回で言えば、浮草、浮き藻、カエルや田んぼのこと。
地理もね。歴史もそうね。ライギョは食用のために大陸から持ち込まれたんやもんね。
あとなんつっても、人と出会え、と教えてくれる。

オープンであることはいいなあ、気配りできることはいいなあ、
とコガさんの態度を見つづけて思ったなあ。
それも、
コガさんを通じて、神様が教えてくれてるんやろうなあ。パフパフは偉大やなあ。

やっと一匹釣りあげたとき、農作業してたオッサンたちが集まってきて、
どうやって釣った?どこから来た?うれしいだろ?おれは昔よくライギョ食ってたぞ。
みたいにいろいろ話してくるわけです。そーいうのもおもしろいんだよなあ。

R0021593

にしてもコージさんの釣り魂はすごい。
神様もあきれるやろうなあ。
「一日18時間くらい釣りするのがおれたちふつうじゃん?」って言われたから
「ですよねー」って答えたけど、ふつうじゃないかもなあ。
しかも集中力というか情熱というか、体力がすごいんだよなあ。
炎天下の中でもガンガンいくしなあ。まいりましたです。

kao

コガさんとコージさん。
ライギョ顔・・・らしい。別れ際にふたりでライギョになった。
ほら、やっぱ、釣りは神様が人間にプレゼントしてくれたものなのである。

水草の間から、「パフッ!」「バフッ!」って
ライギョの飛びだす音が頭にこびりついて離れない。

音の釣りだな。

 

玄界で再会。

R0021216

こんど東京のイケダさんという方と釣り行くけど、彼知ってる?行く?
とフジイさんに誘われた。イケダさん?って、、、
7,8年前いっしょに宮古島で釣りしてたとき
置き竿に大物が掛かって竿が海上をすっとんでいった、あのイケダさん?
知ってるもなにも。

R0021211

てなわけで沖へ。逆光のフジイさん。よっ!名船頭!サラリーマンとは思えないぞ!

0628マハタ

イケダさん、アジの泳がせでナイスなマハタをゲット!
うつくしいマハタやった。そして、今回は竿が海をすっとんでいくこともなかった。
さらにアラカブやらアジやらスミイカやら釣って

R0021223

フジイさんちでパッキング。はい、東京に送って、みんなで食べて!
ってことで、受け渡しの瞬間です。

いいなあ。釣りは何がおもしろいって、人がおもしろい(持論)。

 

キズ人

chosan2

チョーさんを釣りに誘うと、すぐ、「行く」っていう。
開高さんが言うには、釣り人は心に自分ではわかっていないキズがあって
そのせいで釣りに行くんだ、と分析する。
チョーさんのキズ、深いんかなあ。

帰りに別の川を偵察に行ったら、こないだのお兄さんに遭遇。
「夜な夜ないる」と言ってたけど、この人もキズ人なんかなあ。

はあ、それにしても釣りは魔物やなあ。
明日仕事なのに気がついたらもう3時・・・
何も釣れないまま竿をふるだけで、この時間。キズ深いなあ。

R0021030

最近こいつがよく水面の葉っぱにくっついて
河口付近でゆらゆら泳ぎよるんよね。何ものやろう?

night on the planet

chousan1

仕事ばっかりでウズウズしてたので、同じくウズウズしてた
デザイナーのチョーさんを誘って、夜の川へ

考えてみたら、まだ福岡でシーバスを釣ったことがない。
どこでどう釣れば釣れるのかもよくわからない。

チョーさんはシーバスにハマったにもかかわらず、まだつりあげてないらしい。一匹でらんかなあ。

nice1


どこでどう釣れるのかさっぱりわからないので、やさしそうな釣り人にどんどん話しかけて
いろいろ聞いてみる「根掘り葉掘り作戦」をとってみたら、福岡の土地がらなのか、昨夜はたまたまなのか、
ほんとナイスガイな人たちで、話がもりあがる。
上のお兄さんはチョーさんのもつれた糸を直してくれた!
あなたがもつれた糸をまっすぐにしてくれたから、きょうはほどけ記念日。

お兄さん情報によると、
「ルアーはピンクがいいっすよ!ピンク!まちがいなくピンク!もしくは赤!」
「古びれた服を着たオジサン釣り師たちに聞くとすごい情報を持っている」
「いっそエサ釣りのほうがいいかも」

っていうことらしくて、、、

hatu


お兄さんがおれのルアーボックスの中で「そう!それそれ!
」と指差した
ピンクのサスケ投げると、、、、福岡初シーバス(セイゴやけど)!

nice4

こちらのお兄さんは、「たまたまリップが折れてると良く釣れるルアー釣法」を惜しげもなく教えてくれた。
リップのたまたまな折れ方に秘密があるらしい。うーん、真似しようがない!
カメラを向けると「おれ写真苦手さねー、でも雰囲気なら撮っていい」
ってことで、雰囲気だけ。また会えるとよいのだが。

chousan2

チョーさんの初シーバスの瞬間よ、おれの目の前でおきろ!
って思ってたけど、なかなかちゃんとのらん!2バラシ!おしいっ。
あんまりつれんやったけど、人がおもしろかったけん、いい気分やった。

さんぽ

 

ヒラメのうわさを聞きつけ朝のサーフへ行ったら、、、
アオイガイっていうらしい。
足から出る分泌液で貝殻をつくり、その中で抱卵する。らしいですよ。
殻をつくるのはメスだけで、殻のないオスはめっちゃ小さい体をしてるらしい。 

海の中にもおる。

スミはいて逃げた。
けど30センチくらいしか移動してない。
それで敵から逃げられるんか?

玄海アラカブ。

福岡に転勤してきたら、会社にとんでもない釣り好きがいた。
船を持ってて、毎週土日は釣りに行っていると言う。

「ヒミツのポイントいっぱい知っとるけん」
「漁師が俺んとこにポイント聞きにくるとよ」
「また入れ食いやったよ」

僕も釣り好きなんですって言ってしまったがために、

日々こんなことを聞かされる。そして、仕事中となりにきては
「今週末も出航だよ❤」ってささやいていく。
絵にかいたような釣りきちですよほんとにもう。

週末やっと休みが合って船に乗せてもらった。

タイラバ。タイは釣れんかったけど、でっかいアラカブが釣れた。

いま気づいたけど、昨年の12月以来
アラカブ以外の魚を一匹も釣っとらん。
ほぼアラカブ以外の魚を狙いつづけているのに。
まあアラカブ大好きやけんいいんやけど。

 

 

ありがとう、ビッグバン。

そもそもなんでこんなことになったんだっけ?
としばらく考えてたんだけど、
やっぱり、150億年前の宇宙の誕生がきっかけなんだと思う。
で、そのあといろいろあって、地球ができたりして、
さらには生物が誕生しちゃったりもして、で、この週末には
小林厚治兄が福岡に来て、大森さんや古賀さんや真鍋さんが集まり、
惑星が衝突するように漁志くんとかU~KOリンにも会えて、
で、気づいたら博多湾の掃除してた。

まったく。つぎは何が起こるのやら。